Android最新情報

2009年2月26日木曜日

[Android]Android端末DSTL1の画像

General Mobile’sのDSTL1の画像が何枚か公開されています。


Touch Diamondみたいなキーですよね。

More Information And Pictures On General Mobile’s DSTL1

[Android]ナビアプリ「TeleNav GPS Navigator」

Android用のナビアプリが登場したようです。


しかし、日本仕様ではないため、距離の単位がftになってたりするみたいです。
画像では。
単位は変えられないんでしょうかね。
きっと変えられないんでしょうねw
まぁ、参考までに。

Reminder: TeleNav GPS Navigator Is Now Available

2009年2月25日水曜日

[S11HT]カーナビソフト「全力案内!」

Windows Mobile用のカーナビアプリがりりーすされました!!


対応している場合は、NAVITIMEでも同様のことができましたが、S11HTではNAVITIMEは対応しておりませんので、カーナビとしては利用できませんでした。
そんな中、S11HTでも使えるカーナビアプリです。

音声案内もしてくれる優れもの。
もちろんGPSを使用して、現在地の取得や出発地の設定が行えます。
まだ、起動させた程度なので、ナビ精度などは良くわかりませんが、とても便利そうです。

ダウンロードはこちら

ユビークリンク、カーナビアプリ「全力案内!」をWindows Mobile端末で無料提供

[Android]ASUS、AndroidベースのノートPC開発を明らかに

ASUSがAndroidベースのノートPC開発を認めました。


先日のは検討中とのことでしたが、今回は開発を認めたそうです。
ただし、EeePCに導入するのかどうかはまだ決めてないとのこと。
Androidがケータイプラットホームにとどまらず、様々な物に利用されていくのはおもしろいことです。

ASUS AndroidベースのノートPCを開発中

2009年2月24日火曜日

[WM]WM6.5の展開

WM6.5の展開について、マイクロソフト モバイルコミュニケーション本部長、越川慎司氏へのインタビューの内容です。


Windows Mobileもいよいよ指タッチの時代ですね。
スマートフォンの流れとしては、指タッチ、MobileMe的なサービス、アプリストアの3つが重要な鍵となっているようですね。

WM6.5、日本での展開を担当者に直撃!

[Android]Podcast アプリケーション「tPodcast Demo」

タオソフトウェア株式会社は2009年2月23日、Android 搭載携帯電話向けの Podcast アプリケーション「tPodcast」の体験版を公開した。


Podcastのサイトを登録することで、自動的にダウンロードをし、再生までできるアプリケーション。
定期的な、更新チェックもできるとのこと。

Android 搭載携帯電話向け Podcast アプリケーション「tPodcast Demo」

[WM]ドコモ、PRO seriesおよびSMART seriesの展示とタッチ & トライ

ドコモがPRO seriesとSMART seriesのタッチ&トライを都内で行っているそうです。


タッチ & トライコーナーで実機を体験した人には、ちょっとしたお土産も用意されているとかw

ニュース/2009.02.24 NTT ドコモがスマートフォン体験イベントを実施

[Android]オンスクリーンキーボード

少し前の記事ですが、Androidのオンスクリーンキーボードの動画が上がっています。


iPhoneと似てますねw
まだ、バグもあるそうですが、HTC Magicでは必須機能になりますので、使いやすくなっていることを期待します。
Android Cupcake Video

2009年2月22日日曜日

[Android]ASUSTeK、Android搭載Netbook検討中

Eee PCでNetbook市場を切り開いたASUSTeKがAndroidのNetbookの開発を検討しているそうです。


あくまでもまだ検討中と言うことですが、これが実現したら、Androidにとっては認知度を上げるチャンスになるかもしれません。

台湾ASUSTeK、ミニノートにAndroid採用か?

2009年2月21日土曜日

[WM]便利な「Google Mobile App」を使ってみた

先日ご紹介したGoogle Mobile AppがS11HTにてインストールできたのでレビューいたします。


日本語版もありますが、英語版の方が高機能なようです。
日本語版は検索できないとか。
さて、入れるとToday画面に現れています。
テキストボックスに文字を入れて決定すれば、Googleで検索。
隣の様々なアイコンをタップすれば、アイコンに対応したサービスに一発でアクセスしてくれ、非常に便利です。

ブラウザはデフォルトに設定したものが適応されますので、普段IEを使ってる人はIEが、Operaの人はOperaが、Netfrontの人はNetfrontが立ち上がると思います。

IEの人は特に何の問題もないかと思いますが、Netfrontの人はGmailなどのサービスにアクセスすると、PC用のサイトにアクセスしてしまいます。
検索はケータイ用なのに…

Gmailならばこれでも問題はないのですが、Googleリーダーなどのページでは読み込みに異常なほどの時間がかかってしまい、使用に耐えません。
そこで、ユーザーエージェントをいじる必要があります。

Netfrontの場合のやり方は、
Menu→Tools→Browser Settingと進み、さらにMenu→Networkに行きます。
その中にUser-Agentという項目があります。
初期状態のままならば、NetFront Browser Demo Standardが選択されていると思いますので、‐‐‐に変更して、Editを押します。
Titleの部分は自分がわかるように適当につけてください。
User-Agentの部分は以下のように入力します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 6.12) S11HT

そして、他の部分は何も変更せずにOK。
SettingをOKで閉じます。
これで、モバイル用サイトにアクセスしてくれるはずです。

PC用にアクセスしたいのに、ケータイ用にアクセスされてしまう場合には、User-Agentを元のNetFront Browser Demo Standardに変更すればOKです。

UAをいじらなくても、こういったサービスはケータイ用にアクセスしてくれるようになればさらに便利なんですけどねぇ…
今後に期待しましょう。

さて、インストール方法はGoogle Maniaさんが説明しておりますのでこちらをご覧ください。

Windowsモバイル用Googleアプリ(英語版)が便利!

2009年2月20日金曜日

[Android]Mobile World Congress 2009におけるAndroidの総評

Mobile World Congress 2009でのAndroidの存在感について、簡単に振り返っています。


自分は行っていないので、実際のところはどのようだったのかわかりませんが、それでもHTC Magicの発表やHuaweiがAndroid端末を発表したりと、それなりにおもしろかったのではないかと思います。
しかし、やはり一般的には他の端末に埋もれてしまいそこまで存在感を示せなかったのではないかとも感じます。
存在感を示すには絶好の機会ではありましたが、これからの進展に期待しましょう。

GSMA 2009:グーグルの「Android」携帯、存在感はいかに

2009年2月19日木曜日

[Android]General MobileのDSTL1

General MobileからDSTL1というAndroid端末がリリースされるそうです。


スペックは

500万画素カメラ
Dual SIM
4 GB 内蔵メモリー + microSD
WiFi
WQVGA
感圧式タッチスクリーン
EDGE
$500以下
2009年第2四半期発売

となっています。

Eyes On: General Mobile DSTL1 Android Device at MWC

[WM]Google Mobile AppがWindows Mobileに対応

Google Mobile AppがWindows Mobileに対応したようです。


Googleのサービスをよく使っている人には、非常に便利だと思います。
しかし、伊藤浩一さんのブログにもあるように、日本からは無理なようです。
言語変えても無理でした。

「Google Mobile App」がWindows Mobile対応に
[Pro]Google Mobile App

[Android] Samsungは今年中に3機種リリース

Samsungは今年中にAndroid端末を3機種リリースするそうです。


Android端末の開発が遅れているSamsungですが、3機種もリリースするつもりなんですね。
ただ、どこで発売されるかもわからず、詳細は不明です。

THREE Samsung Androids by End 2009

[Android]Microsoft Office閲覧ソフト「Quickoffice for Android」

Microsoft Officeで作成されたファイルを閲覧するソフトがリリースされたようです。


WordやExcelファイルをスムーズに拡大・縮小やスクロールしながら閲覧することが可能なようです。
Android Marketで有料で提供されているそうです。

欲を言えば、Power Pointにも対応してほしいところですが、非常に重宝しそうなソフトです。
ただ、有料なのが残念。

Android向けMicrosoft Office閲覧ソフトが登場

2009年2月18日水曜日

[Android]HTC Magicが正式発表

すっかり出遅れましたが、HTC Magicが正式に発表され、詳細もわかりました。


ハードウェアキーボードはないんでしょうか?
Andorid携帯第2弾は「HTC Magic」――Vodafoneから
Android携帯 HTC Magic 正式発表

ついでにAndroid Netbookの情報も載せてきます。
こちらも楽しみです。
More Evidence of Android Netbooks

2009年2月17日火曜日

[Android]NetbookにAndroid搭載へ

Androidを搭載したNetbookが今年中にも登場するそうです。


先月Netbook(小型ノートPC)向けのチップ製造を開始した半導体メーカーFreescaleが、来四半期にGoogleの「Android」向けチップセットも提供する計画だ。
同社はワイヤレス企業WavecomおよびOptionと協力して、3Gネットワークに接続できるハイエンドNetbookも開発する。

Google Android搭載の小型ノートPCが登場へ

[Android]HuaweiがAndroid端末を公開

Mobile World Congress 2009にて、様々な魅力的な端末が公開されていますが、中国のHuaweiがAndroidを搭載した機種を公開しました。


詳細は明らかにされていませんが、出荷開始は2009年第3四半期の見込みだそうです。

[MWC2009]中国大手のHuawei,「Android」搭載機をQ3に出荷へ

[Android]G2情報

G2の情報がでています。


噂されているG2というのはどうやらHTC Magicという機種らしいです。

The G2 is The HTC Magic is The HTC Sapphire, Coming To Vodafone?

2009年2月16日月曜日

[Android]今年中にFlash対応!!

Adobeは今年中にFlashをAndroidに対応することを発表しました。


しかもFlash LiteみたいなちゃちいものじゃなくてFlash Player10が載るそうです。
PCとまったく同じことがAndroidでもできるってことです。
これはすごすぎます。
YouTubeもニコニコ動画も何も気にせず見れる日が来るんですね。

Adobe Announces Flash For Android At MWC

[ケータイ]iアプリを他のプラットフォーム向けに自動変換

iアプリ向けに作られたアプリを他のケータイ向けに自動変換する技術を開発したそうです。


iPhoneやAndroid向けにも変換できるようです。
これはかなり画期的ですね。
開発者側からすれば、移植しなくてすむのでかなり負担が少なくなります。
また、iアプリで人気のあるアプリがiPhoneやAndroidでも使えるので便利です。

iアプリをiPhoneやAndroidなど向けに自動変換,アプリックスが開発

[iPhone]犯罪情報を教えてくれるマップ「防犯マップ」

警察の犯罪情報と連携して、地図上に犯罪情報を表示し、防犯を促すアプリがリリースされたそうです。


GPS機能と連携し、地域で起こった犯罪情報を地図上で確認できたり、指定した地区町村内の情報も閲覧できる。
サービス開始時は大阪府の犯罪情報に対応。
その後、他の都道府県にも対応していく予定らしい。

Android向けにもすでにリリースされているそうです。

警察の犯罪情報と連携できるiPhone向け地図アプリ

[Android]AndroidでActiveSync「Moxier Mail Beta」

AndroidでActiveSyncのようなことを可能にするソフトがリリ-スされたようです。


Exchange serverを利用して、現在はメールの同期及び送信ができるとのこと。
Android Marketで公開されているそうです。

Moxier brings Exchange to Android

2009年2月15日日曜日

[Android]電子ペーパーでAndroid

電子ペーパーディスプレイを搭載した端末でAndroidを動かしてみたようです。


電子ブックリーダーKindleなどに採用されているE-Inkディスプレイを使って、Android端末を作ってみたそうです。
このE-Inkディスプレイは、一度画面を表示させてしまったら、その画面を保持するのに電力を消費しないという利点を持っています。
モバイラーにとって、バッテリー切れは死活問題になりますので、こういった省電力化が実用化されるといいですね。
動画:電子ペーパーディスプレイのAndroid端末デモ

[Android]GPSトラッキングソフト「My Tracks 」

んで、こんな記事も見つけましたよっとw


先ほど紹介したGPX LoggerはWindows Mobile用ですが、Androidでも「My Tracks」という似たアプリが存在するそうです。
Android Marketでダウンロードすることが可能なようです。
Google Releases My Tracks, A GPS Tracking Application for Android

[WM]GPSトラッキングソフト「GPX Logger」

自分が旅した道を地図で確認してみませんか?


GPX LoggerはGPSの位置情報を保存してログをとってくれるソフトです。
このログはGoogle Earthなどで見ることができます。
一種のお遊びソフトという感覚ではありますが、自分の軌跡を記録するのは楽しいものです。

活用の仕方としては、ジョギングで何キロ走ったのか確認したり、
ALPSLAB routeやGoogle Mapsと連携して友人に自分ルートを教えたり、
飛行機でフライトログをとったり、
使い方はいろいろあります。
以外と知らない人がいるかもしれませんが、飛行機の飛行中に使えないのは、電波を発信するもので、GPSのような電波の受信しかしないものは使用ができます。
ただし、ケータイはフライトモードにしないと怒られます。
あと、もちろん離着陸の時は電源を切らないといけません。
一度、フライトログを試みたことがあるんですが、席が真ん中の方だったので衛星の電波が届かなく、取れませんでした。
窓際じゃないと厳しいようです。

Google Earthで見る方法を紹介いたします。
至って簡単です。
1.Google Earthを起動する。

2.トラッキングファイル「~.gpx」をGoogle Earthの地図のところにドラッグアンドドロップする。

3.読み込みを待つ。

たったこれだけです。

ダウンロードと使い方はこちら

2009年2月14日土曜日

[Android]Google Docsの編集が可能に

AndroidとiPhoneでGoogle Docsの編集ができるようになったそうです。


今までは閲覧はできていましたが、編集はできませんでした。
今回、編集はできるようになりましたが、今のところGoogle Spreadsheetだけ編集できるそうです。
実記がないので使用感は何ともいえませんが、ドキュメントなども対応すればOffice Mobileの必要性がなくなるんじゃないでしょうか。

使用は端末から
m.google.com/docs
にアクセスするだけです。

Google DocsのスプレッドシートがAndroidおよびiPhoneで編集可能になった

[Android]スペインでAndroid端末。だけど・・・

まだ正式な発表はありませんが、もうすぐスペインのTerefonicaがAndroidを搭載した端末を発売するようです。
だけど・・・


G1に似てるけどちょっと違うHTC Dreamみたいです。
確かにトラックボール周りが違いますね。
この情報が確かなら良いニュースですね。

HTC Dream Gets Different Look for Telefonica Spain

2009年2月13日金曜日

[Android]メディアライブラリに脆弱性

日本でAndroid端末を利用している人はそう多くはないと思いますが、付属ブラウザの使用に注意してください。
T-Mobileがパッチを配布しないだけとか?

Androidのメディアライブラリに脆弱性

[WM]東芝製TG01の詳細

東芝製のスマートフォンTG01の詳細が発表されました。



  • 2009年夏欧州で発売

  • 4.1インチワイドVGA(タッチスクリーン)

  • 70×129×9.9mm 129g

  • GSMでの連続待受時間は264時間、連続通話時間は300分

  • 1Ghzクアルコム製Snapdragon

  • Windows Mobile6.1 Professional

  • 3.2MピクセルAFカメラ

  • ROM:512MB RAM:256MB

  • キーボード無し

  • microSDHC(32GBまで対応)

  • GSM/GPRS/EDGE(850/900/1800/1900MHz)のほか、2.1GHz帯のUMTS/HSDPA (7.2Mbps対応)とHSUPA(2Mbps対応)

  • Bluetooth 2.0

  • USB 2.0

  • 無線LAN(IEEE 802.11b/g)

  • GPS機能

  • ボディカラーはブラックとホワイトの2色


Windows MobileなのでInternet Explorer MobileやWindows Live Messenger、Outlook Mobile盛りようで来、Toshiba Touch UIというUIも用意されている。
また、液晶パネルには液晶テレビ「REGZA」の高画質技術が投入されるほか、動画ファイルはH.263、H.264、MPEG4、WMV形式がサポートされる。動画再生ではWindows Media Player、CorePlayer Mobileが利用可能。音楽ファイルはMP3、AAC、AAC+、AMR-NB、AMR-WB、WMA、WAV形式が再生できる。

といった具合で、メディア機能にはかなり強そうなハイスペック端末になっています。
それだけこの端末に賭けていたという噂も聞いたことがありますが。

東芝、タッチ操作の海外向けスマートフォン「TG01」

[Android]今週末にもAndroid Marketで有料アプリ配布開始

早ければ今週末にもAndroid Marketでの有料アプリケーションの提供が開始されるそうです。

「Android Market」、まもなく有料アプリケーション提供開始か

2009年2月12日木曜日

[Android]書籍「初めてのGoogle Androidプログラミング」


「初めてのGoogle Androidプログラミング」が先日発売されて、Amazonで購入しましたが、つい先ほど家に届きました。


まだ何も読んでませんが、目次を見た限り本当に初心者のために詳しく書いてありそうです。
開発環境の整え方から。
自分も開発を少しやってますが、まだまだ初歩的な部分でも知らないことが多いと思いますので、あとでゆっくり読んでみます。

[WM]モバイルFirefox「Fennec」

モバイル版のFireFox「Fennec」がプレアルファとしてダウンロードが可能になりました!!


ただ、現時点ではTouch Proのみの対応とのことです。
試しに、自分のS11HTに入れてみましたが、起動すらしませんでした。残念><
Touch Pro持ってる人は情報をください。

モバイルFirefox「Fennec」がWindows Mobile対応に


2009年2月11日水曜日

[Android]Androidのマルチタッチ対応は実現しない?

AppleはGoogleにAndroidにマルチタッチを採用しないように要求し、GoogleはAppleとの関係がこじれるのを懸念してこの要求に応じたそうです。


先日、Appleがマルチタッチに関する特許が認定されましたが、それがかなり影響しそうです。
マルチタッチを可能にしたって言う情報を見たときは、期待をしていたんですけどねぇ。
この記事によると、マルチタッチとは関係ないのですが、
IntelがAndroid対応のノートPCを開発するそうです。
ついにノートPCにもAndroidですか。
こちらは楽しみですね。

AppleがGoogleにAndroidのマルチタッチ採用しないよう要求?

2009年2月10日火曜日

[Android]ArchosからAndroidベースのMID

ArchosからAndroidベースのMIDが発売されるそうです。


  • 5インチの高解像度タッチスクリーン

  • 500Gストレージ

  • Texas Instruments OMAP 3プラットフォーム

  • ビデオプレイバック時間最長7時間

  • 3.5G HSUPA/HSDPA対応(最速7.2Mbps)

  • ヴォイスコミュニケーション機能

  • ワイヤレス機能

  • Android Marketへのアクセス


DivX、Adobe Flash、フルスクリーンFlashビデオ、 TiVoスタイルのTV録画などの幅広いビデオ/オーディオに対応で、DVB-SHデジタル TVチューナー内蔵の可能性もあり。

とのこと。ケータイだけでなく、MIDにもAndroidですね。
どこかのサイトでネットブックにもみたいなものを読みましたが、
Androidはどこまで広がるのでしょうか。
可能性は十分に持ってると思います。
Androidにとって、今年が勝負の年ですね。

Archos AndroidベースのInternet Media Tablet

[WM]Google SyncがiPhoneとWindows Mobileに対応

GoogleカレンダーとGmailの連絡先の同期がとれるGoogle SyncがiPhoneとWindows Mobileに対応したそうです。
これは、変更があると数分以内にプッシュされ、自動的に同期ができます。
ウェブで変更したものでも端末から変更したものでも、双方向で同期が可能なようです。

使い方は端末から
m.google.com/sync
にアクセスし、設定すると使えるようになるみたいです。
が、自分のS11HTでは「お使いの端末には対応していません。」とでて、できませんでした・・・orz
ブラウザの設定でも間違ってるんでしょうか・・・
ユーザーエージェントあたりをいじって試してみます。

Google、iPhone/Windows Mobileに予定表・連絡先プッシュ同期サービスGoogle Sync

-----------------------------追記-------------------------
一応、同期はとれましたが、共有のカレンダーは同期できないのでしょうか。
やり方は、Googleの公式ページに載っていました。

http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?answer=138636&topic=14299

2009年2月8日日曜日

[Google]Google ChromeとGoogleブックマーク

Google製のブラウザのくせに何でGoogle Bookmarksと同期がとれないんでしょう・・・。
他のブラウザからのインポートはできるのに・・・

というわけで、同期はできませんが、少しでも使いやすくしてみましょう。


最終的に、Googleブックマークに簡単にアクセスでき、かつ簡単にブックマークできることが今回の目標です。
同期ではありません。

まずは、ブックマークバーにGoogleブックマークを追加します。アドレスは
http://www.google.com/bookmarks/
です。

これで、アクセスは可能になりましたが、追加ができません。
そこで、これもブックマークバーに追加します。
http://www.google.com/bookmarks/mark?op=edit&output=popup&bkmk=about:blank&title=
これは、Googleが公式に公開しているブックマーク追加用のページです。

すでに登録済みのラベルなどは一文字目を入力するだけで表示されますし、現段階ではこの方法が一番使いやすいと思います。

これでまた、Google Chromeに一歩近づいた!
ちなみに、自分は最近Chromeしか使ってませんけどw

2009年2月7日土曜日

[DoCoMo]Androidベースの端末を4~9月中に

DoCoMoに問い合わせたところ、4月から9月の間に発売するという返答をいただいたそうです。
とても楽しみですね。
俺も問い合わせてみようかなぁ・・・w

NTT DoCoMo Android Device Coming By September 2009

[Google]Google Chromeにマウスジェスチャーを

Googleから新ブラウザChromeが発表されて、結構経ちますが、
レンダリング速度は速くても、まだまだ使いにくい。
(キーボードショートカットを使えば結構使いやすいんですけどね。)
FireFoxを使っていた人にとっては、アドオンが使えないからでしょうか。
ちなみに、次のバージョンではアドオンを使えるようにするらしいです。

さて、少しでも操作性を挙げるために、Chromeにマウスジェスチャーを搭載してみましょう。


1.マウ筋をダウンロードします。
マウ筋

2.MauSuji.exeを実行します。ついでにGoogle Chromeも起動しておきます。


画像はすでに設定が終了してしまっているので、chrome.exeがリストにありますが、
まだ存在しないはずなので大丈夫です。

3.左側の追加を押し、真ん中にある取得を押して、Chromeのウィンドウをクリックすると、ファイル名のところに図のように「chrome.exe」とでるはずです。
そしたら、OK。


4.ここでは、右クリックをしながら右に動かしたときに「進む」をする動作を設定するとします。
まず、リストの中からchrome.exeを選択します。
今度は右の追加ボタンを押します。すると、下のような図が出てくるので、アクションのところで「進む」を実行するときの動作(ジェスチャー)を決めてあげます。
ここでは、右クリックしながら右に動かす動きなので、Rのあとに、→を押します。
そしたら、実行コマンドのところの追加を押します。


5.ここでは、先ほど決めた動作(ジェスチャー)をしたときにどんなことを実行させるのか設定します。
Google Chromeのキーボードショートカットを調べると、Alt+→が「進む」になっています。
そこで、コマンドのところを「キーを送る」にして、キーは押したキーを認識してくれますので、Alt+→を実際に押します。


そしたら、OK、またOKを押して、最初の画面に戻ります。

6.同じ要領で他の動作も割り当ててあげましょう。自分はこんな感じになってます。


これで完成です。
Windows起動時にマウ筋を立ち上げたければ、ショートカットをスタートアップに置けばOKです。

これで、使いにくかったChromeがだいぶ使いやすくなりました!!
次はGoogle Bookmarkについて書こうかな。

2009年2月6日金曜日

[S11HT]youtubeplayを使ってみた

Windows Mobileでyoutubeを見るのにいろいろと手がありますが、
その中の一つyoutubeplayをご紹介します。

このソフトのすごいところは
検索から再生まですべて行えるというところです。
最近ではHTCが独自でyoutube視聴ソフトをつくってしまったので、
あまり需要はないのかもしれませんがzero3使いの人などにとっては非常に便利だと思います。

使い方は簡単で、テキストボックスに検索したいキーワードを入れて、
隣のYouTubeロゴをタップ。
検索結果から見たい動画をタップしてPlayを押すだけです。

ダウンロード

2009年2月5日木曜日

[Android]オーストラリアとシンガポールでAndroid!!

タイトル通りです。
オーストラリアとシンガポールでAndroidを搭載したスマートフォンがまもなく発売されるそうです!!
オーストラリアは噂されてたけど、シンガポールもだったか。

The first smartphones in Australia and Singapore to be armed with Google's Android mobile OS and software were unveiled on Thursday.

読めない英語をがんばって読むとw
どうやら、HTC Dreamみたいです。
ということはG1とほぼ同じでしょうか?
オーストラリアはOptusからだそうです。
何はともあれ、Android端末が増えるのはいいことです。
日本でも発売されないかなぁ・・・

Google Phones to Go on Sale Soon in Australia, Singapore
Optus Android phone expected shortly

[スマートフォン]Acerから発表予定のスマートフォン情報がリーク

Mobile World Congressで発表が予定されているAcerのスマートフォンのリーク画像が出回っています。
Windows MobileかAndroidのどちらかが載るみたいです。

Acer swivel式QWERTYキーボード搭載スマートフォンのリーク写真

[TG01]公式プロモ動画

先日、取り上げた東芝製Windows MobileのTG01の公式プロモーション動画が上がっています。

東芝TG01 タッチスマートフォン 公式プロモ動画

2009年2月4日水曜日

[S11HT]Googleカレンダーと同期する

手持ちのWindows MobileとGoogleカレンダーが同期できれば・・・
そんな方におすすめなのがNuevaSyncです。
このNuevaSyncは、登録することでGoogleカレンダーと同期がとれるようになります。
ついでに、Gmailの連絡先とも同期がとれます。

以下に方法を載せておきます。


1.まずは、PCによる設定を行います。
https://www.nuevasync.com/
にアクセスして、What is NuevaSync?という項目の下の方にあるSign Upをクリック。

2.こんな画面が出てきたら、すべて埋めます。上から、
・名
・姓
・ユーザー名
・メールアドレス
・メールアドレス確認(上と同じもの)
・パスワード
・パスワード確認(上と同じもの)
・13才以上にチェック
・下の文字(画像の文字)を打て。


すべて打ってsubmitをクリック。
あとは、入力したメールアドレスにメールが届くのを待ちます。
届いたらその中のリンクをクリックして、ログインします。

3.ログインすると下の画像のような画面が出てきます。


まずは、Calendarのchangeをクリックします。GoogleとDisabledのところはGoogleにチェックを入れて、Changeをクリック。
「Click to configure your service...」をクリックして先に進みます。

4.Googleのアカウントを聞かれるので、入力します。
@以降も付けないと怒られます。

5.下のような画面が出てきたら、Grant accessを押します。


5.Continueをクリックして先に進むと、下の図のように緑のランプがついたら完了です。
赤はエラーですので、もう一度やり直してみてください。
ちなみにchangeの隣のsetupで同期するカレンダーを選択できます。
現在は、公開カレンダーも同期ができてとても便利です。

Contactsも同様に設定できます。こちらは連絡先の同期です。
EmailとTasksはまだできないみたいですね。




さて、次は端末側の設定です。
6.ActiveSyncを起ち上げ、メニューの中の「サーバーの構成の追加」を選択します。
サーバーアドレスを聞かれますので、
「www.nuevasync.com」
と入力します。
「このサーバーは暗号化~」にチェックを入れます。


7.ユーザー名とパスワード名は、NuevaSyncのものを入力してください。
Googleではないので注意。
ドメインには、「nuevasync.com」と入力します。
パスワードの保存にチェックを入れて次に進みます。


8.同期するデータには同期したいものにチェックを入れてください。
ただし、NuevaSyncの方で設定していないものは同期できません。


完了を押して、同期をすると無事にカレンダーと連絡先が同期できました!

通常の設定では、常にサーバーから配信されているため、バッテリーの消費が多くなってしまいます。
バッテリーが気になる人は、ActiveSyncのメニュー→スケジュールで受信間隔を設定するといいと思います。

[S11HT]Gmailのタスク機能をWindows Mobileで

昨日、Gmailで実験中のタスク機能がiPhoneとAndroidで使えるようになったと発表されましたが、
Windows Mobileでもちゃんと使えますね。
普段、Netfrontを使っているのですが、
Netfrontだとだめみたいです。
IEから
gmail.com/tasks
にアクセスすると使えます。

[Android]T-mobileのG2か?


T-mobileのG1が昨年発売され、その後継機であるG2が発売されるのではないかとかなりの噂を呼んでいますが、
ようやく信憑性の高い話が出てきましたね。
噂では、1月の末に発表じゃなかったのか?

まぁ、昨日の記事ですが、ここに載せておきます。(昨日載せ忘れたorz)

T-Mobile、新たなAndroid搭載携帯を2009年に投入へ

2009年2月3日火曜日

[WM]夏に東芝からWindows Mobile?

これが本当なら楽しみですね。

CPU処理速度が1GHzとかやばいw
4.1 インチはちょっとでかすぎないか?
ここではドコモになってますが、
ドコモさん、Androidはまだですかー?

[S11HT]ハードリセット

ブログを立ち上げて、早速だけど

S11HTのハードリセットをしました。
ソフトキー2つを押しながらリセットボタンを押すやつです。

理由は、動作がもっさりしてきたから。
たぶん何度もいろんなソフトを入れたり消したりレジストリをいじったりしたのが悪かったのでしょう。
最近は気づいたらフリーズしてるってことが多かったので。

入れてるソフトなどをそのうち載せたいと思います。

2009年2月2日月曜日

[Android]Androidの日本での展開

最近はAndroidに関する記事が多いですね。
とてもいいことです。


さて、日本での展開、販売について書かれています。

[Google]Googleのストレージサービスは「GDrive」?

かねてから噂されていたGoogleのストレージサービスの名前が「GDrive」らしい。


しかも、ブロガーにばれたらしい^^;
デスクトップアプリからでもブラウザからでもケータイからでもアクセスできるものを作っているとのこと。
これにはちょっと期待。
現在でも数多くのストレージサービスが存在し、ケータイからでもアクセスできるものもあるが、
"快適"にアクセスできるものはない。
いいものであってほしいですね。

そういえばサードパーティー製のGmail DriveなんていうGmailに保存するものもあったけど、どうなったんでしょう?

2009年2月1日日曜日

[雑文]はじめまして

はじめまして。(誰も読んでないのに誰に挨拶してるんだって感じですが・・・)


ここでは、モバイル、とりわけケータイ、特にスマートフォン、の中でもAndroidに関する情報を載せていきたいと思っております。
そもそも、このブログを始めた経緯には、Android向けのアプリを開発しているのですが、それの公開場所を持とうと思ったのが発端です。
もちろん、Android Marketとという素晴らしい配布場所があるのですが、開発状況だとか、使い方、仕様などを載せたり、皆さんからのバグ情報、要望を聞いたり、あとはAndroid Market見れねぇよって人向けに公開できたらと思っております。

さて、先ほどからAndroidって言ってますが、何のことかわからない人は
「Google Android」でググってみましょう。
要はケータイのOSです。
まぁ、どんな人が見てるかはわかりませんが、
こんなまだ何もやってないブログを検索してひっかけたという超天才的な人には説明不要のことでしたね。

さっきから、偉そうなことばかり書いてますが、当の本人Androidのアプリに関しては
何も知りません!!w
今必死に勉強してる最中です。
むしろ皆さんから教えてもらうことの方が多いかと・・・
しかも、Android Marketに登録もしてませんw
だから、もちろんDev Phone 1ももってませんw
てめー帰れよって言われそうですが。

じゃあ、ここで何をするのか。
さっき言ったのは最終的な目的地です。
今はケータイの情報を全般的に載せたい思っています。
今使ってるのはイーモバイルのS11HTというもので、
Windows Mobile端末になります。
これを使って普段何をやっているのかとか、
こんな発見があったなどを載せていこうかと。
あとは、気になったモバイル系ニュースやGoogle関係の記事。

私自身、それなりに本業の方がありますので開発がどのくらいのスピードで進むかはわかりませんが、
がんばりたいと思います。
まぁ、こんなんですがキレないでください。